天高く、馬肥ゆる秋…鰯雲…




「乙女心と秋の空…」




はぁ、と、溜息が出てくる。ん、何でだ?




変わりやすいもの、という意味の諺だったはずだ。




確かに、自分の中で変わったと思えることがある。




ただ、この気持ちを自覚したくないと思っているのも事実だ。




いや、自覚したら負けだ…認めてなるものか…!




「どうした、上の空だな。」




「んー…いろいろと思うこともあるのよー…。」




「何だそんなに僕のことを想ってくれているのか。嬉しいな。」




「断じて違うから。」




やはり、さっき考えていたことは一瞬の気の迷いだったのだ。




今確信した。




「しかし、もう秋か。早いものだな。」




「…そうだね…」




「ちょっと前まで僕の後ろをひょこひょこついてきていたのに。」




「ちょっとそれ軽く10年以上前の話だよね?」




「僕にとっては半年前も10年前も大差ない。」




「大差あれよ。」




睨んでやろうと、直ちゃんの方を向くと(それまでずっと横を向いていた)、目が合った。




ニッと笑われた。




思わず、横に向き直ってしまった。




(って、何やってんだ私!これじゃあ…)




「何だ、まるで僕の事を意識しているかのような反応じゃないか。」




「ひっ、何で…」




「 … … 」




「 … … 」




あー、何だかとてつもなく、穴があったら入りたい気分だー。




「…。」


「…な、何、なおちゃん…?」




真剣な口調で名を呼ばれ、私も思わず構えてしまう。




に対する僕の気持ちは、10年前から今まで、1ミリと変わったことが無い。」




「…え…?」




「相変わらず鈍いな。、僕は君の事が、好きだ。」




「…えぇっ?!」




思いもよらぬ人から、思わぬ言葉を聞いた気がする。




「そ、それはなおちゃんの勘違いだよ!」




「どうしてに僕のこの気持ちが勘違いだとわかる。君はどうなんだ?」




「どうって…何が?」




は僕の事、どう思ってくれているんだ?」




それは、核心を突いた質問だ。




きっと、私はこの質問に答えたら、負けてしまう。




「私…なおちゃんの事…」




いや、これはもともと、負け戦だったんだ。




「すき、なのかも…」




勝負を挑んだ相手が悪かったんだ。




「これで引け目なしにイチャイチャできるな!」




「やらんわっ!」




モドル